「 中学 」 一覧
-
-
皆さんが今日、すべての力を発揮できますように! こんにちは、入試本番の対策として、最初の科目の国語の傾向と対策・漢字編です。 都立高校入試で、初めにやるのは国語問題1、2は漢字の読み書きです。今回は「 …
-
-
こんにちは、高校入試本番へ向けて、社会の地理の対策として、重要なところをおさらいします。 本番へ向けて、5点でも稼ぐためのポイントとして活用してください。 都立高校入試、社会の傾向と対策:よく出る問題 …
-
-
はいっ、今日は、受動態(受け身)について学んでいきましょう。英語の受け身の文章、中3で初めて学びますが、その後も英語表現でも学び、重要な英語文法の一つです。 でも、受け身の文章って間違いやすい文法でも …
-
-
都立高校入試:志望校の決め方はどうしたらいいの?偏差値?部活?制服?
そろそろ、1学期の期末試験も近づいてきました。ところで、みなさん、志望校は決まっていますか? 入試まであと半年ありますので、今すぐ絶対に志望校を決めなくてはならないことはありません。でも、やっぱりある …
-
-
いつの間にか梅雨入りしていましたね。梅雨といえば平方根!(謎) 今日は平方根の計算の仕方、掛け算や割り算の問題について説明します。平方根をマスターして、「世界のヘイホー」になりましょう! 平方根って何 …
-
-
小学校理科:太陽の動き、影の向きが変わるのは地球が回っているは不正解?
今日は、twitterのトレンドにあった理科の問題の話についてお話します。 さて、これについていろいろと議論がされているようですが、これは残念ながら不正解と思います。確かに地球が回っているので観測 …