「 高校受験 」 一覧
-
-
2021年 都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果:倍率の上がった高校下がった高校
1/7に都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果が発表されました。 今年の都立高校入試の志願傾向を見るには大事です。 倍率の高い高校、倍率が上がった高校、下がった高校などを見てみましょう *ただ …
-
-
今年もよろしくお願いします。 さて、コロナの第3波に影響で、緊急事態宣言が1/7より再度 発令されることになりました。 都立高校でもクラスターが発生して心配ですね。 2021年度の都立高校入試・受験へ …
-
-
こんにちは、今日は、江東区にある都立科学技術高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 理系大学進学を前提とした科学技術科の専門高校です。普通科高校にはないさまざまな取り組 …
-
-
こんにちは、今日は、中野区にある都立鷺宮高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 鷺宮高校は、110年近い歴史を持つ伝統校です。西武新宿線に「都立家政」という駅があります …
-
-
2020/12/16 -高校受験, 高校紹介
晴海総合高校,評判,偏差,進学実績,説明会,こんにちは、今日は、中央区にある都立晴海総合高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 晴海総合高校は都立高校としては初めての総合学科の高校として開校しました。中央区晴海の …
-
-
こんにちは、今日は、日野市にある都立日野高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 日野高校は、日野市の住宅地の中、すぐ脇を浅川が流れ、豊かな自然に恵まれている環境にありま …
-
-
こんにちは、今日は、東大和市にある都立東大和高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 東大和高校は、運動部が強いので有名ですね。陸上部・ハンドボール・女子硬式テニスがスポ …
-
-
こんにちは、入試本番への対策として、最初の科目の国語の傾向と対策・漢字編です。 都立高校入試で、初めにやるのは国語問題1、2は漢字の読み書きです。今回は「書き」特集です 過去に全国の高校入試で出た問題 …
-
-
こんにちは、今日は、八王子市にある都立松が谷高校の偏差値・受験情報・評判・推薦・合格ラインなどについて紹介します。 松が谷高校は、多摩ニュータウンの西側にあります。ニュータウンでも比較的新しく作られた …