都立高校偏差値、内申一覧、2021 2022年度版

都立高校の偏差値、内申の一覧のページを作成しました.

進学研究会のデータを元に作成しています。
数値はVもぎの80%合格の値です。

「男子71ー61」と書いてある場合、

80%合格の目安
偏差値71―内申61という意味になります。
志望校選びの参考にしてください。

目次

偏差値71~65の都立高校

まずは偏差値71~65です。
進学指導重点校はすべてここに含まれます

※高校名をクリックすると紹介ページに行きます。

日比谷高校 日本一の公立高校、行けるなら行くべき
男子 71-61 女子 70-63

西高校 日比谷が東大なら西は京大?
男子 70-59 女子 68-62

国立高校 多摩地区No,1 文化祭もNo,1
男子 68-60 女子 68-63

戸山高校 伝統の富山、医学部狙いは
男子 69-59 女子 67-62

青山高校 満足度No,1!青春出来る進学校
男子 67-58 女子 67-61

立川高校 伝統の立川、多摩地区の名門
男子 67-57 女子 65-60

新宿高校 繁華街にある個性派の伝統校
男子 66-59 女子 66-59

八王子東高校 南多摩地区の日比谷
男子 65-57 女子 64-60

偏差値64~60の都立高校

偏差値64-60です。
進学指導特別推進校や伝統校が多く含まれます。

※高校名をクリックすると紹介ページに行きます。

小山台高校 今年躍進、野球も強い
男子 64-57 女子 64-60

国分寺高校 青春の庭でスポーツや行事も
男子 64-57 女子 64-57

国際高校 海外大に50人の合格!
男子 64-57 女子 64-57

竹早高校 少人数で堅実な教育
男子 63-55 女子 63-60

武蔵野北高校 東・ブンジに迫る勢い
男子 63-55 女子 63-59

三田高校 MARCH現役合格日本一!
男子 63-54 女子 63-60

駒場高校 体育会系進学校
男子 62-56 女子 62-60

小松川高校 東の雄、千葉大に強い
男子 63-55 女子 61-58

小金井北高校 伸びる高校、私大に強み
男子 62-53 女子 62-57

町田高校 孤高の伝統校、栄光を再び
男子 62-52 女子 61-57

北園高校 自由の北園、個性派
男子 61-53 女子 61-58

城東高校 スポーツの城東!
男子 61-53 女子 60-57

日野台高校 三兎を追う充実した高校
男子 61-52 女子 60-56

豊多摩高校 自由でのびやかな校風
男子 61-51 女子 60-55

昭和高校 勉強も部活も頑張る高校
男子 60-52 女子 60-56

多摩科学技術高校 理系に推薦で行くなら
男子 60-47 女子 60-47

偏差値59~55の都立高校

偏差値59-55です。
学校ごとに個性があります。

※高校名とクリックすると紹介ページに行きます。

調布北高校 グッドトライで充実した高校生活
男子 59-50 女子 60-55

文教高校 硬派な進学校
男子 59-51 女子 59-56

上野高校 最近急上昇 環境も魅力
男子 58-50 女子 58-55

南平高校 行事も盛り上がる自由な高校
男子 58-49 女子 58-54

狛江高校 部活の狛江
男子 58-49 女子 58-54

小平高校 英語教育に魅力
男子 58-48 女子 58-52

目黒高校 真面目な校風
男子 58-48 女子 57-53

井草高校 国際理解教育に強み
男子 57-46 女子 57-52

東大和南高校 明るくのびのびな校風
男子 56-50 女子 56-53

調布南高校 静かで落ち着いた校風
男子 56-47 女子 56-51

隅田川高校 面倒見に定評
男子 56-51 女子 56-51

石神井高校 スポーツで文武両道
男子 55-46 女子 56-51

江戸川高校 青春偏差値高い
男子 55-49 女子 55-54

清瀬高校 地域密着・部活も強い
男子 55-48 女子 55-51

小平南高校 堅実な学びが魅力
男子 55-46 女子 55-51

広尾高校 都会でキラキラしたい人に人気
男子 55-46 女子 55-51

雪谷高校 文武両道 野球
男子 55-46 女子 55-50

神代高校 自主性を重視する高校
男子 55-46 女子 55-50

工芸高校 デザイン~マシンクラフト
56-49~51-45

偏差値54~50の都立高校

偏差値54-50です。

※高校名をクリックすると紹介ページに行きます。

豊島高校 静かで落ち着いた高校
男子 54-46 女子 55-50

深川高校 女子に人気の高校
男子 54-46 女子 54-51

成瀬高校 良くも悪くも中堅校
男子 54-45 女子 54-49

総合芸術高校 舞台・音楽・美術
男子 54 女子 54

上水高校 落ち着いた過ごしやすい高校
男子 53-48 女子 53-48

翔陽高校 セメスター制の単位制高校
男子 53-48 女子 53-48

田園調布高校 面倒見に定評
男子 53-44 女子 53-48

向丘高校 落ち着いた文教地区の高校
男子 52-45 女子 52-50

芦花高校 楽しい学校生活が定評
男子 52-46 女子 52-46

武蔵丘高校 自主性重視の中堅校
男子 52-44 女子 52-47

江北高校 まじめな進学指導推進校
男子 52-45 女子 51-49

東高校 青春出来ると定評
男子 51-45 女子 52-49

府中高校 緑に囲まれた落ち着いた高校
男子 51-43 女子 52-47

杉並高校 グローバル教育に定評
男子 51-42 女子 51-46

保谷高校 進学に力を入れた中堅校
男子 51-42 女子 50-47

本所高校 女子の制服が人気
男子 50-44 女子 50-48

東大和高校 都立の星、みんなでジャンプ
男子 50-45 女子 50-48

松ヶ谷高校 青春エンジョイ派に人気
男子 50-45 女子 50-46

小岩高校 青春も部活も頑張れる
男子 50-42 女子 49-46

富士森高校 看護系に強み
男子 49-41 女子 50-44

鷺宮高校 ダンスと軽音
男子 49-40 女子 50-43

八王子桑志高校 システム情報
男子 51-42 女子 51-42

偏差値49~45の都立高校

偏差値49-45です。

※高校名をクリックすると紹介ページに行きます。

青梅総合高校
男子 49-46 女子 49-46

晴海総合高校
男子 49-45 女子 49-45

日野高校
男子 49-40 女子 49-43

杉並総合高校
男子 48-43 女子 48-43

高島高校
男子 47-42 女子 48-44

科学技術高校
男子 48-41 女子 48-41

小川高校
男子 47-41 女子 46-45

田無高校
男子 47-40 女子 46-43

つばさ総合高校
男子 46-42 女子 46-42

東久留米総合高校
男子 46-42 女子 46-42

紅葉川高校
男子 45-41 女子 46-43

府中西高校
男子 45-41 女子 46-43

松原高校
男子 45-41 女子 46-40

足立高校
男子 45-40 女子 45-45

飛鳥高校
男子 45-41 女子 45-41

桜町高校
男子 45-41 女子 45-43

片倉高校
男子 45-41 女子 44-44

偏差値44~の都立高校

偏差値44-です。

王子総合高校
男子 44-42 女子 44-42

忍岡高校
男子 44-41 女子 44-41

府中東高校
男子 44-40 女子 44-42

大崎高校
男子 44-40 女子 43-42

福生高校
男子 43-40 女子 44-44

久留米西高校
男子 43-39 女子 43-41

若葉総合高校
男子 43-40 女子 43-40

世田谷総合高校
男子 43-39 女子 43-39

葛飾野高校
男子 43-39 女子 42-43

葛飾総合高校
男子 42-40 女子 42-40

町田総合高校
男子 42-40 女子 42-40

小平西高
男子 42-39 女子 42-41

八王子北高校
男子 42-39 女子 42-43

篠崎高校
男子 42-39 女子 42-42

板橋有徳高校
男子 42-39 女子 42-39

武蔵村山高校
男子 41-39 女子 42-42

日本橋高校
男子 41-39 女子 42-42

美原高校
男子 41-40 女子 41-40

大泉桜高校
男子 41-39 女子 41-39

足立新田高校
男子 40-39 女子 40-41

足立西高校
男子 40-38 女子 40-41

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる