-
都立立川高校の偏差値・進学実績・説明会・過去問は?
今日は都立立川高等学校の紹介をしたいと思います。偏差値、受験情報、評判、推薦、合格ラインなどについても紹介します。 立川高校と言えば、多摩地区で一番の伝統校ですね。 今でも ・多摩地区の高校と言えば立川! ・国高は立高が育てた! という人は年... -
都立駒場高校の偏差値・進学実績・説明会・過去問は?
今日は都立駒場高等学校の紹介をしたいと思います。偏差値、受験情報、評判、推薦、合格ラインなどについても紹介します。 駒場高校と言えば、高いレベルでの文武両道を目指している高校ですね。 普通科7クラスと保健体育科1クラスがあります。 まわりには... -
中学生・高校受験用のオンライン塾・オンライン家庭教師のおすすめは?
こんにちは、今、オンライン塾・オンライン家庭教師が増えてきています。 塾に通ったり、家庭教師に来てもらうよりも手軽で、コロナの心配もないので、人気が上がっています。 調べるとたくさんのオンライン家庭教師・塾があります。 どこがいいの... -
2021年度、都立高校入試:理科の解答と解説をしました。(過去問)
2021年度都立高校入学試験が終わりました。 ここでは、2021年度都立高校入学試験の「理科」の解答と解説をします。 社会はこちら https://kotaroaoto.com/?p=3247 【2021年度、都立高校入試、理科の解答と解説:大問1,2】 大問1から 問1:養分を吸収す... -
2021年度都立高校入試、社会の解答と解説です。(過去問解説)
2021年度都立高校入学試験が終わりました。 今年の都立高校入学試験の社会の解説をしたいと思います。 理科はこちら↓ https://kotaroaoto.com/?p=3249 【2021年度、都立高校入試、社会の解説:大問1,2】 大問1から 問1:「大手町」「郭町」がコースに... -
2021年度都立高校入試 今年の平均点はどれくらいか予想、合格点ラインは?
都立高校入試が終わりました。 受験生のみなさんお疲れ様でした。ほっと一安心ですね。 思うようにできた人、もう少しだった人どちらもいると思います。でも頑張ったことには変わりません。あとは結果を待ちましょう!実際に解いてみた印象、学校の先生の... -
都立高校入試:2021年度の倍率(最終応募状況) 今年の動向は?
こんにちは、 令和3年(2021年)度、都立高校一般入試の確定倍率(最終応募状況)が発表されました。 2/7から、一部の人が取り下げ、再提出して確定しました。あなたの志望校はどうでしょうか? 後半に一覧を乗せていますので、急ぐ人はスクローーール!(... -
都立新宿高校の偏差値・進学実績・説明会・過去問は?
今日は都立新宿高等学校の紹介をしたいと思います。偏差値、受験情報、評判、推薦、合格ラインなどについても紹介します。 新宿高校は、新宿駅すぐそばにあります。 新宿御苑の一角に作られ、伊勢丹や高島屋、丸井といったデパートもすぐそばです。 そんな... -
都立青山高校の偏差値・進学実績・説明会・過去問は?
今日は都立青山高等学校の紹介をしたいと思います。偏差値、受験情報、評判、推薦、合格ラインなどについても紹介します。 青山高校は、明治神宮外苑、国立競技場、神宮球場、秩父宮ラグビー場などがすぐ近くにあります。下校時に、晴れなのに傘を持った集... -
都立高校入試、理科の傾向と対策:生命地球分野よく出る問題まとめ
こんにちは、都立高校入試へ向けて、理科の対策として、試験に出そうなところをおさらいします。 今回は、生物(生命)・地球編です。 理科が苦手な人、ここは覚えておいて損はないですよ!本番へ向けて、として活用してください。 https://kotaroaoto.com...